春が来ています/Spring is coming.

Blog

春夏秋冬しゅんかしゅうとう」という ことばがあります。はるなつあきふゆ意味いみです。漢字かんじおなじですが、かたちがいますね。日本にほんは これからはるです。みなさんのくには どうですか?あたたかいですか?それとも さむいですか?

ガーデニンング/Gardening

わたしにわはなそだてています。

ブルーベリーです。つぼみが おおきくなっています。

ヒヤシンスです。てきました。

はるているという 意味いみですね。日本では、これから たくさん花が 咲きます。
さくら季節きせつちかいです。だいたい、毎年まいとし3がつ下旬げじゅんから 4がつ上旬じょうじゅんぐらいに きます。とても たのしみです。

 

There is a saying「春夏秋冬」 It means spring, summer, fall, and winter.
The kanji are the same, but the readings are different.It is now spring in Japan.How is it in your country?Is it warm? Or cold?

Gardening

I grow flowers in my garden.
Blueberries. The buds are getting bigger.
Hyacinths.They have sprouted.
It means that spring is coming. In Japan, many flowers will be blooming in the near future.
The cherry blossom season is almost upon us.They usually bloom from late March to early April every year.I am very much looking forward to it.