桜が見ごろです/Cherry blossoms are in full bloom.

Blog

日本にほんには、たくさんさくらが あります。毎年まいとし、3がつ下旬げじゅんから、4がつ上旬じょうじゅんに さくらはなが きます。日本人にほんじんは、みんな たのしみにしています。

ここ数日すうじつで、きゅうに さくらはなが はじめました。そして、今日きょう近所きんじょ名所めいしょを きました。

ちょうど ごろで、とても きれいでした。「ごろ」は、ベストシーズンという意味いみです。

img_9679
img_9677-1
img_9680-1

ごろは ながくありません。だいたい、1週間しゅうかんです。天気てんきが ければ、2週間近しゅうかんちかく ることができます。「はるた」と、かんじます。

花見はなみ」ということばも あります。漢字かんじ意味いみは、はなを ることですが、これは、さくらはなる、という意味いみです。レジャーシートを いて、さくらを ながら、家族かぞく友達ともだちと、んだりべたりして たのしみます。

日本にほんに んでいるひとは いますか。みなさんのちかくのさくらは きましたか。

はるを たのしんでくださいね。

Cherry blossoms are in full bloom.

There are many cherry trees in Japan.Every year, from late March to early April, cherry blossoms bloom.All Japanese people look forward to the blooming of cherry blossoms.

In the past few days, cherry blossoms have suddenly started blooming.Today, I went to see the famous cherry blossoms in my neighborhood.

It was just in time to see the flowers, and they were very beautiful.The “見ごろ” means the best season.

The best season is not long.It takes about one week.If the weather is good, you can see it for almost two weeks.It is a sign that spring has come.

There is also the word “花見,” which means “flower viewing.The Kanji for “花見” means “to see flowers,” which in turn means “to view cherry blossoms.People spread out leisure sheets and enjoy drinking and eating with family and friends while looking at the cherry blossoms.

Do any of you live in Japan?Have the cherry blossoms bloomed near you?

I hope you enjoy spring.