困ったときは 電話をします。助けを 呼びます。
日本の番号を 覚えておきましょう。
急いでいるとき/When you are in a hurry
110番
- 事件
- 事故
- 交通事故

119番
- 火事
- 具合が悪くなった
- ひどいけがをした

電話で言うこと
- 起きたこと
- 時間
- 場所
- 名前
交番があります/There is a police box.
駅の近くや 人が多い場所に 交番があります
交番は 小さい警察署です。警察官が 1人か2人います。
- 財布などを 落としたときに 言います。
- 道が わからないとき 聞くことができます。
- よくない物や 人を 見たときに 言います。

When in trouble, call. Call for help.
Remember the Japanese numbers.
Call 110
- Incidents
- accidents
- traffic accidents
Call 119
- Fire
- feeling sick
- severely injured
What to say on the phone
- What happened
- Time
- Location
- Name
There is a police box.
There are police boxes near train stations and in busy places.
A police box is a small police station.There are one or two police officers.
- You can ask for help when you drop your wallet or other items.
- You can ask for directions when you don’t know where you are going.
- Say when you see something or someone that is not good