私たちは いろいろな店で 食事します。店では、だいたい 同じことをします。でも、みなさんの国と 違うかもしれません。日本で 食事するとき、よく使うことばを 紹介します。
日本のレストラン
1、

満席のとき 名前と 人数を 書きます。
2、

入ります。
店員:いらっしゃいませ。何名さまですか。
客 :3人です。
3、

注文します。
【メニューのことば】
・日替わり
・定食
・おすすめ
・1番人気
・ドリンクバー (ソフトドリンク+お茶+コーヒー)
・飲み放題 (酒+ソフトドリンク+お茶+コーヒー)
・食べ放題
・持ち帰り
4、

支払いをします。
伝票を持って、レジに行きます。
日本では、チップはいりません。
店内飲食 消費税 10%
持ち帰り 消費税 8% (2025年3月)
最近は、タブレットで注文したり、ロボットが料理を運んでくる店もふえています。
Eating at a restaurant.
We eat at many different restaurants, and we usually do the same thing.However, it may be different from your country.Here are some common words used when eating in Japan.
1.
When the restaurant is full Write your name and the number of people.
2,
Enter.
Server : Welcome.How many people are you?
Customer: Three.
3,
Order.
【Menu words】
daily special
Set meal
Recommendation
Most Popular
Drink bar (Soft drink + tea + coffee)
All you can drink (Liquor + soft drink + tea + coffee)
All you can eat
Take-out
4.
Payments.
Take the slip and go to the cashier.
In Japan, tipping is not required.
In-restaurant consumption tax 10% (March 2025)
Take-out tax 8% (March 2025)
Recently, there are many restaurants where you can order on a tablet or have your food delivered by a robot.