冷たい雨が 降っています。寒いです。
今、冬から春に 変わる季節です。そのときに よく使うことばを 紹介します。
三寒四温/さんかんしおん
春に近づくときの天気は 変わりやすいです。寒くなったり、暖かくなったり、強い風がふいたりします。
「三寒四温/さんかんしおん」ということばが あります。
三は、3
寒は、寒い
四は、4
温は、温かい
ですから、3日 寒い日が続いて、そして、4日 暖かい日が続く、変わりやすい天気の意味です。
東京の 1週間の気温です。この1週間で 10℃ 気温が違いますね。
今年は、3月に 雪が 積もりました。今までで 初めてです。

春は 風邪をひきやすい 季節です。
気をつけてください。
Cold and warm.
Cold rain is falling.It is cold.
Now is the season when winter turns into spring.Here are some words often used at this time.
Three cold and four warm days
The weather when approaching spring is changeable.It can be cold, warm, or windy.
There is a phrase “three cold and four warm days.
三 is three
寒 is cold
四 is four
温 is warm
So it means changeable weather with 3 cold days followed by 4 warm days.
Here are the weekly temperatures in Tokyo.The temperature has been different by 10 degrees Celsius in the past week.
This year, we had snow in March.This is the first time so far.
Spring is the season to catch a cold.
Please be careful.